よくあるご質問
Q.【サイバーホーム決済サービス】決済サービスで利用できるクレジットカード情報を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】決済サービスで利用できるクレジットカードは、以下の通りです。
①VISA
②Master
③JCB
④AMEX
⑤Diners
A.【サイバーホーム決済サービス】クレジットカード情報の登録方法は、以下の通りです。
①サイバーホーム 決済サービス>ログインするを選択する。
②サイバーホーム 決済サービスログイン>「メールアドレス」、「パスワード」を入力の上、「私はロボットではありません」にチェックし、ログインを選択する。
③会員メニュートップ>クレジットカード情報の登録を選択する。
④「カード名義」、「カード番号」、「有効期限」を入力し、登録するを選択する。
⑤内容を確認の上、登録するを選択する。
⑥「クレジットカード情報を登録しました。」の表示を確認できれば完了。
Q.【サイバーホーム決済サービス】クレジットカード情報(有効期限内)の変更方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】クレジットカード情報(有効期限内)の変更方法は、以下の通りです。
①サイバーホーム 決済サービス>ログインするを選択する。
②サイバーホーム 決済サービスログイン>「メールアドレス」、「パスワード」を入力の上、「私はロボットではありません」にチェックし、ログインを選択する。
③会員メニュートップ>オプションサービス契約内容の確認/クレジットカード登録情報変更を選択する。
④クレジットカード登録情報を変更するを選択する。
⑤「カード名義」、「カード番号」、「有効期限」を入力し、入力内容を確認するを選択する。
⑥「クレジットカード情報を登録しました。」の表示を確認できれば完了。
Q.【サイバーホーム決済サービス】クレジットカード情報(有効期限切れ)の変更方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】クレジットカード情報(有効期限切れ)の変更方法は、以下の通りです。
①サイバーホーム 決済サービス>ログインするを選択する。
②サイバーホーム 決済サービスログイン>「メールアドレス」、「パスワード」を入力の上、「私はロボットではありません」にチェックし、ログインを選択する。
③会員メニュートップ>オプションサービス契約内容の確認/クレジットカード登録情報変更を選択する。
④クレジットカード登録情報を変更するを選択する。
⑤「カード名義」、「カード番号」、「有効期限」を入力し、入力内容を確認するを選択する。
⑥内容を確認の上、登録するを選択する。
⑦「定期注文内容の変更を受け付けました。」の表示を確認できれば完了。
Q.【サイバーホーム決済サービス】決済サービスを複数契約しており、クレジットカード情報の更新方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】決済サービスを複数契約している場合のクレジットカード情報の更新方法は、以下の通りです、一度クレジットカード情報を更新すると、契約中の決済サービス全てに変更したクレジットカード情報が反映されます。
①サイバーホーム 決済サービス>ログインするを選択する。
②サイバーホーム 決済サービスログイン>「メールアドレス」、「パスワード」を入力の上、「私はロボットではありません」にチェックし、ログインを選択する。
③会員メニュートップ>オプションサービス契約内容の確認/クレジットカード登録情報変更を選択する。
④クレジットカード登録情報を変更するを選択する。
➄「カード名義」、「カード番号」、「有効期限」を入力し、入力内容を確認するを選択する。
⑥内容を確認の上、登録するを選択する。
➆「定期注文内容の変更を受け付けました。」の表示を確認できれば完了。
Q.【サイバーホーム決済サービス】決済サービスでオプションサービスを購入する際に、ワンタイムパスワード(SMS)の入力を求められましたが、ワンタイムパスワード(SMS)が届かない理由と解消方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】決済サービスでオプションサービスを購入する際に、ワンタイムパスワード(SMS)の入力を求められましたが、ワンタイムパスワード(SMS)が届かない場合、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。
Q.【サイバーホーム決済サービス】サイバーホーム決済サービスに登録しているクレジットカード情報は取得・保存していますか?安全対策を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】サイバーホーム決済サービスに登録しているクレジットカード情報は弊社で取得・保存をしておりません。
クレジットカード情報の登録は、以下のみであり、またカード情報としては使用できない状態で保持しております。
・カード番号の内、末尾3桁のみ(例:*************12)
クレジットカード情報は機微な個人情報であり、個人情報漏えいを防ぐために、弊社ではカード決済代行会社にクレジットカード情報の管理を委託しております。
Q.【サイバーホーム決済サービス】カートに入れた商品情報を削除する方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】カートに入れた商品情報を削除する方法は、以下の通りです。
①「カート」を選択する。
②商品名の中にある「削除」を選択する。
③「商品がカートから削除されました。」の表示を確認できれば完了。
Q.【サイバーホーム決済サービス】スーパーセキュリティのライセンスキーを忘れてしまったので、確認方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】スーパーセキュリティのライセンスキーを確認したい場合は登録時の自動返信メール「件名:【サイバーホーム】オプションサービス申込み受付のお知らせ」をご確認ください。見つからない場合はヘルプデスクより登録のメールアドレスに「件名:【サイバーホーム】オプションサービス申込み受付のお知らせ」を再配信いたしますので、以下の手順にてお問い合わせください。
①以下ホームページにアクセスする。
https://www.cyberhome.ne.jp/otoiawase/
②お問い合わせ先>メールフォームからのお問い合わせ>お問い合わせを選択する。
③個人情報の取得についてを確認しチェックの上、「個人情報の取り扱いに同意する」を選択する。
④「氏名」、「かな」、「連絡先メールアドレス(本会員のメールアドレスをご記入ください)」、「連絡先電話番号(数字のみ・ハイフン不要)」、「マンション名(正式名称)」、「部屋番号(棟名含む)」、「お問い合わせ内容>スーパーセキュリティのライセンスキー再配信希望」と入力し、確認画面を選択する。
➄入力内容の確認を行い、送信するを選択する。
⑥お問い合わせの完了の表示を確認する。
⑦ヘルプデスクからのメール返信を待つ。
⑧「件名:【サイバーホーム】オプションサービス申込み受付のお知らせ」が再配信されたら本文中のライセンスキーを確認できれば完了。
Q.【サイバーホーム決済サービス】ホームページ容量追加利用料の解約方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】ホームページ容量追加利用料の解約は、以下URLより行ってください。
https://www.fnj.co.jp/cyberhome_form/homepage_kaiyaku/
Q.【サイバーホーム決済サービス】メールプラス利用料の解約方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】メールプラス利用料の解約は、以下URLより行ってください。
https://www.fnj.co.jp/cyberhome_form/mailplus_kaiyaku/
Q.【サイバーホーム決済サービス】eコンシェルジュ利用料の解約方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】eコンシェルジュ利用料の解約は、以下URLより行ってください。
https://www.fnj.co.jp/cyberhome_form/econ_kaiyaku/
Q.【サイバーホーム決済サービス】サイバーホームIPフォン利用料の解約方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】サイバーホームIPフォン利用料の解約は、以下URLより行ってください。
Q.【サイバーホーム決済サービス】スーパーセキュリティ(月額版)利用料の解約方法を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】スーパーセキュリティ(月額版)利用料の解約方法は、以下の通りです。
①サイバーホーム 決済サービス>ログインするを選択する。
②サイバーホーム 決済サービスログイン>「メールアドレス」、「パスワード」を入力の上、「私はロボットではありません」にチェックし、ログインを選択する。
③会員メニュートップ>マイページ(解約受付)を選択する。
④スーパーセキュリティ(月額版)利用料の「解約受付」を選択する。
➄実行します。よろしいですか?と表示されたら「OK」を選択する。
⑥「解約のお手続きが完了しました。オプションサービスをご利用いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。」の表示を確認できれば完了。
Q.【サイバーホーム決済サービス】身に覚えのない請求があったので相談できるお問い合わせ先を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】身に覚えのない請求があった場合は、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。
A.【サイバーホーム決済サービス】スーパーセキュリティ(月額版)利用料の解約方法は、以下の通りです。
①サイバーホーム 決済サービス>ログインするを選択する。
②サイバーホーム 決済サービスログイン>「メールアドレス」、「パスワード」を入力の上、「私はロボットではありません」にチェックし、ログインを選択する。
③会員メニュートップ>マイページ(解約受付)を選択する。
④スーパーセキュリティ(月額版)利用料の「解約受付」を選択する。
➄実行します。よろしいですか?と表示されたら「OK」を選択する。
⑥「解約のお手続きが完了しました。オプションサービスをご利用いただきありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。」の表示を確認できれば完了。
Q.【サイバーホーム決済サービス】身に覚えのない請求があったので相談できるお問い合わせ先を教えてください。
A.【サイバーホーム決済サービス】身に覚えのない請求があった場合は、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。